みなさん
こんちくわ
初めてのブログということで、どういうテンションで進めればいいか分からない管理人、カロンです。
文面だとかなり落ち着いた感じですが、実生活はもう少しテンションが高い自信があります。
まぁ、それはさておき。
前回のご挨拶で話した通り、元手と期間をある程度限定し、その中で資産を極力最大化するという検証を記録するのがこちらのブログです。
その記録をこれから始めていくのですが、まずは自分がどの程度投資に余力を割り振れるのかという生活環境も、前提として共有が必要と思い、そこから始めていきたいと思います。
本ブログの設定として
年齢:30代前半
住まい:関東の賃貸マンション
家族:妻、子供1人
職業:正規雇用社員
以上を条件とします。
子供が小さいため妻は産業主婦という想定です。
(妻の収入も加味すると資産条件が変わってくるので)
まぁ実際自身の妻も専業主婦ですし、
この辺晒せるところは全然晒していきます
関東のマンションとなると家賃はピンキリですが、この辺はご容赦ください。
年収や月々の支出などもできる限りお話ししていきたいですがそれは追い追い、、、
まずは前提として
「30万円の余剰資金を投資する場合の最適解」
こちらを皆さんと探したく思います。
それでは次回からスタートしますので宜しくお願いいたします!